市民農園で野菜作り!5/9 ネギ坊主が出てた。

ゴールデンウィークに夏野菜の植え付けを一斉に進めました。

それから1週間。

色々と手入れしに畑に行く訳だけれど、ネギをよく見てみると・・・。



市民農園で野菜作り!5/9 ネギ坊主が出てた。


お。

ネギ坊主が出てる!!
まだちっちゃいけど。

でもなんだ。
ネギ坊主って・・・。


か、可愛いな・・・。(*'▽')


よく考えると名前も可愛い。坊主って。
何故、野菜の一部分のネーミングで坊主って付けたんだ・・・。

でもこれ、付けたままだとお花が咲いて、栄養分がそっちに取られてネギ自体の味が落ちると聞いたぞ、

ということで、摘み取って・・・


ぽーーーい。





後から知ったよ。
ツイッターに書いたらリプライ来たから。

天ぷらにしたら美味しかったんだってね。

マジかー。
マジなのかー。
もったいないことしたわ。



次はちゃんと持ち帰ろう。



ちなみにこちらはツルムラサキ。
正体不明なので楽しみだ。



市民農園で野菜作り!5/9 ネギ坊主が出てた。






ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(市民農園で野菜作り!)の記事画像
畑ひっくり返したらボッコボコなんだけど!!
自家製トウガラシと貰い物ハヤトウリのきんぴら
自家製野菜は旨い!!焼き鳥!そしてこの夏…畑がジャングルと化した!
夏野菜スペシャル!
北信の郷土料理「やたら」を作ろうとしたら・・・・
同じカテゴリー(市民農園で野菜作り!)の記事
 畑ひっくり返したらボッコボコなんだけど!! (2024-01-11 18:35)
 自家製トウガラシと貰い物ハヤトウリのきんぴら (2023-11-08 18:30)
 自家製野菜は旨い!!焼き鳥!そしてこの夏…畑がジャングルと化した! (2023-11-07 18:30)
 夏野菜スペシャル! (2023-08-04 20:05)
 北信の郷土料理「やたら」を作ろうとしたら・・・・ (2023-07-23 20:05)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人