北信の郷土料理「やたら」を作ろうとしたら・・・・
2023/07/23
松本でちょっぴり畑もやってみたい!!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。
借りている市民農園で最初の収穫ラッシュが続いてます。

大体これが1日に収穫量。
仕事の前か、帰りに畑に寄って収穫する感じ。
まず目を引くのは白ナスだよね!
真っ白で美しい!とろーりとしてるのでとっても美味しいのだ!!
そしてピーマンは青椒肉絲にして一気に食べつくしちゃいます。
収穫したてのピーマンは味が濃くて美味しい!
そして定番のキュウリ。
後はズッキーニが次々と育つ。
ついに食べきれないなって思った時、よく投稿する高ボッチ高原FMの斎藤円日さんの番組でこんなレシピ紹介が。
「やたら」にしちゃえば良い!
なるほど!やたらか!
北信の郷土料理!あれ美味しいよね!

って、作ってみたけど、本来の「やたら」にはズッキーニ入れない気もするけど、キュウリ・ズッキーニ・シソ。
そしてミョウガをスーパーで買ってきて見様見真似で作ってみる。
ちょっと味を濃くしたいので、麺つゆ+醤油少々を加えてみた。
そしたらこれが、冷奴とか素麵に良い感じにハマル!!!
うお、良いねえ。
単独でもお酒のオツマミに良いしで、なかなかの万能!
これは良い事を教えてもらえたね!!!
さて来週は何書こうかな?
この記事へのコメント
☆ブルー小隊長さん!
コメント頂きありがとうございます!!
ボタ胡椒!そうなのですか!教えて頂きありがとうございます!!
豚肉にも合うのですね!美味しそう!!じゅるり。
Posted by ゆうき。
at 2023年07月24日 09:57
☆がんじいさん!
オリジナルになっちゃいました。
この翌日は「牡蠣醤油」での味付けになりました(笑)
キュウリとお酒良いですねえ♪
Posted by ゆうき。
at 2023年07月24日 09:55
オリジナルやたらも、いいではないですか♪
今は、野菜が育ちますね!
私はきゅうりかじりながら、お酒飲んでます♪(笑)
Posted by ・がんじい
at 2023年07月24日 08:06
なにかの古漬けとボタ胡椒が入れば完璧
豚肉の湯でたのにかけても最高❗
酸味加えればさらに爽やか
やたら
言うほどご飯食えないけど
夏野菜を消費するのに最高❗デス❗
Posted by ブルー小隊長
at 2023年07月24日 00:14