市民農園で野菜作り!5/3 畑での遭遇!

8×5メートルの市民農園を借りての野菜作り。

ゴールデンウィークは植え付け作業に入ります。

昨日までは酷い雨が2日間続いたので畑には水分が溜まっているはず。

ていう事で、本日は苗を植えつけました!




畑5/3


見た目はポツポツとある程度だよね。
今日植え付けたのは・・・

ナス×1
大玉トマト×1
中玉トマト×1
ミニトマト×1
ししとう×1
鷹の爪×1
ピーマン×1
パプリカ(赤)×1
パプリカ(黄色)×1
ツルムラサキ×1

既に植えてあるのは・・・
松本一本ネギ×20本
ニンニク×25本くらい


これが段々と育っていくと楽しい!

・・・と思ってたら・・・。
何か畑の土が動いた気が・・・・

うわ!!
こ。。。こいつは!!!( ゚Д゚)




畑の蛙



蛙だ!!( ゚Д゚)
畑に擬態した蛙だ!!!

めっちゃビックリした!

こんな普通にいるのか、こんなに大きな蛙!!





ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(市民農園で野菜作り!)の記事画像
畑ひっくり返したらボッコボコなんだけど!!
自家製トウガラシと貰い物ハヤトウリのきんぴら
自家製野菜は旨い!!焼き鳥!そしてこの夏…畑がジャングルと化した!
夏野菜スペシャル!
北信の郷土料理「やたら」を作ろうとしたら・・・・
同じカテゴリー(市民農園で野菜作り!)の記事
 畑ひっくり返したらボッコボコなんだけど!! (2024-01-11 18:35)
 自家製トウガラシと貰い物ハヤトウリのきんぴら (2023-11-08 18:30)
 自家製野菜は旨い!!焼き鳥!そしてこの夏…畑がジャングルと化した! (2023-11-07 18:30)
 夏野菜スペシャル! (2023-08-04 20:05)
 北信の郷土料理「やたら」を作ろうとしたら・・・・ (2023-07-23 20:05)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人