夜の権堂と、北野文芸座

こんばんは!
長野県暮らし6年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。

今週は長野市編。

またも長野駅前エリアに出張になったので、たまには夜の権堂エリア付近を散策してみました。




夜の権堂と、北野文芸座




有名な権堂アーケード。
冬の平日、しかも夜ということもあって人通りは少なかったですが、それだけに旅情の様なものを感じました。

それにしても長いアーケード街です。
実は今まで一度しか歩いた事がありませんでした。

居酒屋などもありますが、意外と昼間のみやってそうなお店も多いんですね。

本当はこの周辺で何か食べようかと思ってたのですが、目的としていたお店が何と21時からオープンとのことで、今回は早めに寝たくて行けませんでした。

ちなみにそれは「新夜食堂エニシング」というお店、前にFM長野夕方の番組「ラジモ」でDJをやっていたダイナマイト・マンダムさんのお店です。
いずれ必ず行く事にしましょう。


そうして歩いていくと、和風な建物が。





夜の権堂と、北野文芸座





こちらは・・・・???
歌舞伎か何かの建物???


こちらは北野文芸座という建物だそうです。

歌舞伎の公演場所なのかと思って調べてみると、多いのは寄席みたいです。
長野県で寄席が見れるのかあ!
それは知らなかった。
久しぶりに見たいなあ。

今年のラインナップを見ると・・・・おお、東京時代に担当した事ある方々が!!
(僕の東京時代の仕事は舞台関係)

日程が合えば出張と寄席を兼ねて・・・なんてうまく行かないか(笑)

さてこのまま呑みにでも行きましょうか。にひひ。





別個、お出掛けブログやってますので、もしご興味ありましたらご来場ください!

ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(長野市お出掛け)の記事画像
ここのクリームソーダが透明感あり過ぎて最高だった!@長野市コトリの湯
信州くらうど!長野駅ビルで甘酒ソフトクリーム!
長野駅ビル「グリル・ザ・ブッチャー」で肉とワイン!
【ミルクたっぷりとろける蕎麦プリン】@信州新町
【おとうじそば】@信州新町
同じカテゴリー(長野市お出掛け)の記事
 ここのクリームソーダが透明感あり過ぎて最高だった!@長野市コトリの湯 (2024-02-18 22:35)
 信州くらうど!長野駅ビルで甘酒ソフトクリーム! (2024-02-17 22:35)
 長野駅ビル「グリル・ザ・ブッチャー」で肉とワイン! (2024-02-16 22:39)
 【ミルクたっぷりとろける蕎麦プリン】@信州新町 (2024-02-13 22:35)
 【おとうじそば】@信州新町 (2024-02-12 22:35)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人