木崎湖のフォトジェニック踏切 -大町市レンタサイクル旅④-
2023/06/15
こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。
今週は大町市サイクリング編。
なんと前回の記事のアクセス数が・・・・!!
「1」でした!
ほう、ナガブロってグルメ要素入れないと壊滅的なのね(笑)
てことで今回もグルメ要素無しでアクセス数「1」を取ってみよう!(笑)
信濃大町駅→カフェえんとつ→木崎湖→中綱湖へと走らせてきたレンタサイクルe-bike
そろそろスタート地点に戻るルートにします。
中綱湖からはめっちゃ下り。
あっという間に木崎湖へと戻ってきました。
と、ここで前々から気になってた踏切へ。

何かのポスターにでも使われそうな風景。
ここはね、車だとゆっくりと出来ない場所にあるから自転車ならではの風景。
ツイッターに投稿してみたら、物語の始まりを感じる景色とのことで、僕のツイッターとしては珍しく250いいねとか入ってた。
それだけ何か心に残る景色。
ここから湖畔まで移動して南下していきます。

途中にはガードレールも何もない道。
ちょっと怖くて左側に寄って走っちゃうよね
こういうドキドキ感って、知らない道だからこそ溢れてくる。
そしてずーーーーーーーーっと南下して信濃大町駅へと戻りました。

なんか右側の「おみやげ」が、まるで画面を加工したかの様に見えるな・・・。
というわけで大町市をぐるっとサイクリングしてみました。
これは抜粋した感じなので、もし興味あれば、旅ブログの方で本格的にサイクリング編を描きましたので、読んで頂けますと幸いです。
↓
しかしこの後、旅ブログにもちゃんと書いてないのですが、実際にはエピローグがあります。
駅から徒歩圏内にある、お洒落なコーヒースタンドで〆です。
次回へ続く。
この記事へのコメント
☆がんじいさん!
グルメ記事は強いですよね!僕の場合はカフェ系が強めです!
来週はさらにアクセス数が少なそうなシリーズになりますよぉ~(*'▽')
Posted by とことこ ゆうき
at 2023年06月16日 09:21
1って、私ですかね?(笑)
グルメ記事はやっぱり、強いですね♪
逆に私の山雅記事は、アクセス数は低いです。
ですがやめてしまえば、ブログを続ける意味がなくなりますので、
人気がなくても続けます!
お互いめげないで、頑張りましょう!
Posted by ・がんじい
at 2023年06月15日 20:24