登れ!鷹狩山ドライブ!
2023/07/06
こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。
今週は大町市編。
夫婦ドライブでちょっと気になる場所へと行ってみる事にしました。
それがこちら。
信濃大町駅の東側にある鷹狩山
そこの展望台です。
大町市街地からもハッキリと建物が確認出来る展望台です。
前々から気になってたんです。
途中にある山岳博物館の雷鳥はよく見に行きますが・・・
ここからさらに登っていくと辿り着く鷹狩山展望台。
のはずが、ナビはぐるっと山を回り込むルートを指示。
安全なルートを出してくれてるのかもなということで南側から回り込んで展望台へと到着しました。
おおーーーー!!
大町市街地を一望!!
これは気持ち良い~!!!
見えている川は高瀬川。
紅葉で有名な高瀬渓谷から流れ出ていて、いずれは犀川、千曲川と合流していきます。
見えている山脈は北アルプス!!
正面の右奥の方に黒部ダムがあるはず。
そしてその向こうには富山県が!恐らくは宇奈月温泉あたりが!!
ふーむ。壮大ですね。
それではここから、写真の真ん中ら辺にあるお店へと移動していきましょう~!
この記事へのコメント
☆がんじいさん!
ガンズくんて何だろうと思ってガンダム調べたら出て来なくて、山雅調べたら出てきました!
雷鳥がモチーフなんですね!本物の雷鳥は足が特徴的なので機会あればじっくりと是非に〜!
Posted by ゆうき。 at 2023年07月06日 23:37
あー、リアルガンズくん! カワイイですね♪
アルウィンのガンズくんも、カワイイですよ!(笑)
Posted by ・がんじい at 2023年07月06日 21:00