諏訪や中信地区も舞台となる作品「逃げ上手の若君」がアニメ化される!
2023/04/09
こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。
土日はお出かけじゃない事を書いてます。増刊号的な??
僕の好きな漫画家に松井優征さんという方がいます。
同い年ということもあって、昔から注目してたりもしますが・・・。
これまで少年ジャンプで2作品を長期連載して、2作品とも大ヒットしています。
「魔人探偵 脳噛ネウロ」
「暗殺教室」
どちらも、ハードな展開あり、ギャグあり、グッとくるハートフルな話ありの作風で、暗殺教室の方がまだ少年向きな感じかな??
ホラー的な描写も多いし、ちょっと信じられない様な裏切り(ちゃんと伏線がある)とか、主要キャラの死などもあったりします。
そんな松井先生の3つめの長期連載が「逃げ上手の若君」
なんと、南北朝時代の史実から生み出した歴史物です。
主人公は実在の人物、北条時行。
そしてそして、これまで1巻~9巻辺りまで、メインの舞台は長野県の諏訪なのです!
(何しろ主人公が諏訪大社で諏訪氏と暮らしてますから)
そのほか、長野県で強い力を持つ小笠原氏との戦いも描かれますし、
登場人物は歴史上に存在するので、海野とか望月とか玄葉とか、長野県に所縁の深い名前が次々と登場します。
そんな逃げ上手の若君、なんとアニメ化されることとなりました!
鎌倉殿を継ぐ者・・・北条時行が、逃げることで英雄となる。
そんな物語です。 お勧めします!!!
この記事へのコメント
☆ららさん!
やっぱり2.5次元ミュージカルでしたか!
僕、観たことないんですよね。出演者さんのファンミなら何度か照明やったことありますがファンの方、熱いですよね~(^^
長野県にはなかなか来ませんよね。
長期公演に貸出可能なホールって都会にしか無いし・・。
逃げ若が舞台化したら、カッコ良いオジサマ達はどうなるんだろ!そういう想像するのも楽しいですね!☆彡
Posted by とことこ ゆうき
at 2023年04月13日 12:25
連投すみません
私がはまってるのがその2.5ですw
普通の(?)ミュもみますが
立川の件もそれです
長野ではなかなか難しいですね
公演はほとんど東京か大阪で
あっても名古屋と福岡かなあ
ただ映画館でのライビュはたまにあるのでその時みてみては?
実際見るより1/3くらいのお値段で観れますし
ネット配信よりは臨場感あります
Posted by らら at 2023年04月13日 00:17
☆ららさん!
ネウロからご存知でしたか!
だいぶポップな絵柄になりましたよね!
今回は実在の人物だから表現が炎上するんじゃないかと序盤はヒヤヒヤしました(笑)
舞台化!2.5次元ってやつですかね!
東京ドームシティホールの友達が2.5次元面白いよってよく言ってるのです、未だ見た事ないです。長野県にも来ないかな~。
Posted by とことこ ゆうき
at 2023年04月10日 22:34
こんにちは
単行本揃えてますよ
ネウロの頃からだいぶ画風かわりましたね
変人(?)が多いのは共通ですがww
アニメが当たれば舞台化もするかもしれませんね(期待)
Posted by らら at 2023年04月10日 20:15
☆・がんじいさん!
ご存知でしたか!作者さん、長野県に取材でけっこう訪れていたそうです。
アニメも制作会社がスパイファミリーを作ってるところなので綺麗な映像なのかなーと期待してます!
Posted by とことこ ゆうき
at 2023年04月10日 13:23
この漫画、知ってはいましたが
読んだ事なかったんですよ?(汗)
暗殺教室の作者さんなんですね!
アニメは観てみます♪
Posted by ・がんじい
at 2023年04月10日 08:13