富山県の旅!①朝日町ヒスイ海岸!

こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。


お盆休みは1泊2日で富山県へ行ってきました。


富山県を旅するのは2011年、2019年、2022年×2回、そして今回と5回目です。
長野県に住み始めてから急に増えてます(笑)


今まで行った事あるのは、富山市、高岡市、氷見市、黒部市、滑川市です。
特に氷見市は4回行ってます(笑)


今回は新潟県の糸魚川市から国道8号線でのんびりと移動してきました。

最初に立ち寄ったのは朝日町です。



富山県の旅!①朝日町ヒスイ海岸!


富山県の東の端にある朝日町。
その中でもさらに東の端に位置するヒスイ海岸です。

ここを見つけたのは本当に偶然。
なんとなく綺麗な建物が見えたかた寄ってみたっていう感じです。

東端に立ち寄ったので必然的に今回の富山旅は東側エリアのみの行程になりました。


このヒスイ海岸ってとっても綺麗!
富山の東エリアにもこんなに綺麗な浜があるんだーってビックリ!
今までは氷見市の島尾海岸がめちゃくちゃ綺麗だったので、西エリアの旅の時はそこにしてたけど、東にも見っけ!!


富山県の旅!①朝日町ヒスイ海岸!


しかも浜の近くにはヒスイテラスっていうめちゃくちゃ綺麗な施設があって、そこにシャワーとか付いてるから嬉しいのなんの!

別に泳ぐわけじゃないんですが、波打ち際でチャプチャプと遊べるから本当に楽しかった。


てな訳で、今週は何話かに分けて旅で特に印象に残ったスポットを書いてみます。
(本格的に色々書きたいけど、それはまた別で書いてる旅ブログにて)






タグ :富山県

ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(長野県以外での出来事)の記事画像
秋の東京出張/後編 東京駅
秋の東京出張/前編 みなとみらいの夜
富山県の旅!④富山ブラック&白エビラーメン!!
富山県の旅!③くろべ牧場
富山県の旅!②黒部峡谷からは黒部ダムには行けないぞ!
同じカテゴリー(長野県以外での出来事)の記事
 秋の東京出張/後編 東京駅 (2023-10-09 20:05)
 秋の東京出張/前編 みなとみらいの夜 (2023-10-08 21:20)
 富山県の旅!④富山ブラック&白エビラーメン!! (2023-09-23 20:05)
 富山県の旅!③くろべ牧場 (2023-09-22 20:05)
 富山県の旅!②黒部峡谷からは黒部ダムには行けないぞ! (2023-08-18 20:05)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人