富山県の旅!①朝日町ヒスイ海岸!
2023/08/14
こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。
富山県を旅するのは2011年、2019年、2022年×2回、そして今回と5回目です。
長野県に住み始めてから急に増えてます(笑)
今まで行った事あるのは、富山市、高岡市、氷見市、黒部市、滑川市です。
特に氷見市は4回行ってます(笑)
今回は新潟県の糸魚川市から国道8号線でのんびりと移動してきました。
最初に立ち寄ったのは朝日町です。

富山県の東の端にある朝日町。
その中でもさらに東の端に位置するヒスイ海岸です。
ここを見つけたのは本当に偶然。
なんとなく綺麗な建物が見えたかた寄ってみたっていう感じです。
東端に立ち寄ったので必然的に今回の富山旅は東側エリアのみの行程になりました。
このヒスイ海岸ってとっても綺麗!
富山の東エリアにもこんなに綺麗な浜があるんだーってビックリ!
今までは氷見市の島尾海岸がめちゃくちゃ綺麗だったので、西エリアの旅の時はそこにしてたけど、東にも見っけ!!

しかも浜の近くにはヒスイテラスっていうめちゃくちゃ綺麗な施設があって、そこにシャワーとか付いてるから嬉しいのなんの!
別に泳ぐわけじゃないんですが、波打ち際でチャプチャプと遊べるから本当に楽しかった。
てな訳で、今週は何話かに分けて旅で特に印象に残ったスポットを書いてみます。
(本格的に色々書きたいけど、それはまた別で書いてる旅ブログにて)
この記事へのコメント
☆がんじいさん!
荷物が!それは電車だと大変ですね!
ドライブがてらという前向きさが見習いたいです!
Posted by ゆうき。
at 2023年08月18日 10:20
埼玉なんで、近いです。
ドライブがてらに♪(笑)
荷物がたくさんあったんです♪
Posted by ・がんじい
at 2023年08月16日 11:22
☆がんじいさん!
ヒスイ海岸はもちろんヒスイが見つかります!
この日も探してる人が沢山いました!
新潟県の糸魚川市辺りからずっとそんな感じです。
帰省していた息子さんを新幹線駅までではなく、遠方まで送られたのですか!それは距離ありますね!アクティブですね!
Posted by ゆうき。
at 2023年08月15日 22:23
ツイッターで、旅行に行かれたのは知ってました♪
昨年の富山遠征の際に、近くは通ったのでしょうが
海岸まで寄る時間はなかったです。
ヒスイ海岸って、ヒスイが取れるんですかね?(笑)
私は昨日、帰省してた長男を送ってきました。
関越の渋滞は大した事なかったですが、
行きも帰りも雨と一緒でした。
しかも、豪雨(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2023年08月15日 10:18