ちゃーしゅうや武蔵 の辛味噌な新潟ラーメン

こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。
今日から6月!!梅雨の長雨なんかにゃ負けないぞっ!!

今週はラーメン編!(笑)


別に毎日ラーメンを食べてブログ書いてるわけじゃないぞ。
週に1回も食べてないけど、数か月分の写真ストックから書いてるのだ

その分、来週は一気に全然違うシリーズを予定~。




さてさて、ラーメン屋って別に必ず一つの建物を構えてるわけじゃないよね。
時にはショッピングセンターの中に店舗を出していたりすることもあるし、中にはフードコートなんて場所もある。

今回のは南松本にあるイオン内フードコートのラーメン屋さん

その名も「ちゃーしゅうや武蔵」だ!




ちゃーしゅうや武蔵 の辛味噌な新潟ラーメン




どどーーーーん!!!
僕にしては珍しいちょっとガッツリ系のラーメン!!
新潟の味噌ラーメンなんだけど、真ん中の赤いヤツは辛みそ!!

これをお好みで溶かしながら味変しつつ食べ進めるのだっ!!
そしてシャキシャキのもやしと共に麺をすするってパターン!!

うん、これウマッ!!!


新潟発祥のお店だけれど、実は長野県内にも店舗はいくつかあって、そのうちの一つがこの南松本イオンにあるってわけ。

ちなみに同じ松本市内に「ちゃあしゅうや」というのがあるけれど、あれは別物。
ここは「ちゃーしゅうや武蔵」


新潟って日本有数のラーメン激戦区なんだよね。
だから多くの美味しいお店がひしめきあっている。
その中でも生き延びていて、こうして県外にも複数店舗を持ってるというのはすごいなあと。


ちょっと元気になりたい時に食べたいラーメンでした!





さて、これが更新されるのは6月1日20:05です。
明日、6月2日、果たして長野県は・・・いや、日本はどんな状況になっているか分かりません。

今日と同じ様に平和な日が続く事を願います。
皆様、災害が多い県だということを思い出し、どうか油断なさらない様に・・・。
大きな事が起こらず、また明日も平和が続きます様に・・・。









ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事画像
【月の兎影 】生姜醤油ラーメン
いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方!
モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!!
松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機
松本で蕎麦は白山!
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事
 【月の兎影 】生姜醤油ラーメン (2024-03-02 22:05)
 いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方! (2024-02-29 22:35)
 モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!! (2023-11-06 18:17)
 松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機 (2023-11-05 21:33)
 松本で蕎麦は白山! (2023-11-04 21:55)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人