無添加ソフトクリーム!スタンダードスタイル

こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。

今週は松本編。

あれ?今日は土曜日なのに通常の話を書いてる。松本編が金曜までのつもりだったのに何故か1回分余っちゃったみたい。
という訳で今回の松本編の最終話。

我が家が最も多く利用するカフェのお話。

JR篠ノ井線の平田駅エリアにある雑貨屋さん「スタンダードスタイル」
その中にある「コペのパン」というベーカリー&カフェに夫婦でよく行きます。

でもこの日は奥さんがお仕事なので、初の一人来店。

目当てはこれ。





無添加ソフトクリーム!スタンダードスタイル



もこもこしたデザインのソフトクリーム!!(*'▽')

なんとこれ、無添加ソフトクリームなのです!
珍しいよね!

味はどんなもんかと食べたら・・・・ちょっと待って!
これ、そこらへんの牧場ソフトクリームよりも美味しいぞ!!??

柔らかくミルク感のある味。
長野県各地で色んなソフトクリームを食べてるけど、これはかなり上位なんじゃなかろうか!!
アフォガードにも出来るらしいので、次回はそうしてみようかな。



ソフトクリームの後に、ランチもしてみた。
逆だろっていう話は置いておいて。





無添加ソフトクリーム!スタンダードスタイル


暖炉の近く(冬じゃないので火は入れてないけど)で、パン&珈琲。

置いてある雑誌とか小説とか読みながらまったり。
天井が高いのでとっても気持ち良い。

そういえば2年前、この席で、地方移住インタビューとか受けた事もあります。



僕は工業高校出身で、体育会系の部活だし、仕事も10年以上も舞台裏方で体育会系の人が多い世界で生きてきたんだけど・・・
カフェとか好きなんだよねえ。
体育会系だったからラーメン屋とか居酒屋も一人で行くんだけど、カフェも好きなんだよねえ。

男らしくないとか、そういうの言われない時代になりつつあって、良かったなあって思ってます(笑)





さて、明日は1話だけ、久しぶりに「地方移住」について書いてみよかと思います。







ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事画像
【月の兎影 】生姜醤油ラーメン
いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方!
モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!!
松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機
松本で蕎麦は白山!
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事
 【月の兎影 】生姜醤油ラーメン (2024-03-02 22:05)
 いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方! (2024-02-29 22:35)
 モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!! (2023-11-06 18:17)
 松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機 (2023-11-05 21:33)
 松本で蕎麦は白山! (2023-11-04 21:55)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人