舞台桜と石塚桜


長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。

元善光寺へと桜を見に行った話の続きです。


元善光寺の奥に、これまた魅力的な桜があるとツイッターで教えて頂き、立ち寄ってみました。
ほんと、歩いてすぐのところにありました。

舞台桜というそうです。




舞台桜と石塚桜



夕日に照らされて素敵な桜が・・・!!
横に幅広く伸びていて何だか迫力のある桜です。
それでいて話を感じるというか。

素晴らしい桜だなあ・・・・。

え?もっと奥に他にも素敵な桜があるって?
これもツイッターで教えて頂き、行ってみました。

そちらは石塚桜という桜です。




舞台桜と石塚桜


小さな墳の上に大きな桜。
持っていったカメラでは大きくて映せ切りません!!(;'∀')

なんというか品のある桜です。
ここから眼下に飯田の町並みも見えるので景色と合わせて素晴らしい眺めです。

皆さん、素敵な桜に詳しいなあ・・・
これね、お昼に元善光寺の写真をツイッターにアップしたら数時間後には、教えて頂けた桜2か所なんですよ。
それで夕方に立ち寄ったという。

知らない魅力にリアルタイムで気づける時代。すごいな・・・


というわけで、ナガブロ復帰の初回は飯田市の桜シリーズでした。
こんな感じの事を平日は書いていこうと思います!

よろしくお願い致します!!

そして今週は明日から長野市編になります。
ではではまた次回!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(飯田市お出掛け)の記事画像
善光寺参りの前に、元善光寺で今年のご挨拶
【飯田市/カフェ三連蔵】
各地に美味しい珈琲焙煎のお店ってあるよね!【飯田市/山路珈琲】さん!
シルクホテル宿泊&モーニング!
お前らはまだ裏山しいちゃんを知らない!!
同じカテゴリー(飯田市お出掛け)の記事
 善光寺参りの前に、元善光寺で今年のご挨拶 (2024-02-25 22:35)
 【飯田市/カフェ三連蔵】 (2023-10-07 20:05)
 各地に美味しい珈琲焙煎のお店ってあるよね!【飯田市/山路珈琲】さん! (2023-10-06 20:05)
 シルクホテル宿泊&モーニング! (2023-10-04 20:05)
 お前らはまだ裏山しいちゃんを知らない!! (2023-10-03 20:05)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人