スヰト並柳店でカマンベールチーズたっぷりパン♪


中信地区で最も有名なパン屋さんと言えば多分、スヰト(SWEET)さんかなあ?

長野県に移住してくる前から知ってたもの。

松本市内に2軒、塩尻市と安曇野市にも1軒ずつあると思う。


味はちょっと濃いめ?
そして凄いのは午後になってもどんどん新しいパンが焼きあがる!!


そんなスヰトさん、うちjは弘法山の麓にある並柳店によく行きます。



スヰト並柳店でカマンベールチーズたっぷりパン♪



あんバターフランスが凄いの。
このロングなパンの中に、あんこと、そしてたっっっぷりのバター!!(^^♪
やばいよこれ、まさに背徳の味!!!大好き!!


そして最近お気に入りは写真左下の丸いパン。
こちらは拡大すると・・・・





スヰト並柳店でカマンベールチーズたっぷりパン♪


はみ出る様に配置されているのはカマンベールチーズ!!

ヤバくないですかコレ!!←表現(笑)
本格的なカマンベールチーズに、右に少し見えてるけど生ハムも挟まれているんです!

ワイン飲めって言うのか?!
ワイン飲めって言う気でしょ!!

そして挟み込んでいるパンにはクルミが入ってます。

さすが長野県。クルミの生産量が多いですものね!
※クルミ生産量ナンバー1は東御市!!

このカマンベールチーズのパンで幸せなランチ時間を過ごせるのが良いんだよねスヰトは。

中信地区、パン屋のレベル高いっ!!!

よし来い!
他の地域のパン屋さんお勧めコメント!(笑)




ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事画像
【月の兎影 】生姜醤油ラーメン
いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方!
モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!!
松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機
松本で蕎麦は白山!
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事
 【月の兎影 】生姜醤油ラーメン (2024-03-02 22:05)
 いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方! (2024-02-29 22:35)
 モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!! (2023-11-06 18:17)
 松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機 (2023-11-05 21:33)
 松本で蕎麦は白山! (2023-11-04 21:55)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人