松本市美術館近くのBENCHさん

松本市美術館のすぐ近くに、時々行くカフェがあります。

その名もBENCHさん。

近くには栞日といブックカフェもあって、普段はそっちに行く事が多いのですが、相当有名になったので入れない時もあります。
そんな頃に見つけたのがBENCHさん。
何度か行きましたが、その後しばらく空いてしまって1年半ぶりくらいになりました。

この日は5時間くらい松本市内の散歩していたので休憩&ランチタイムです。
頼んだのはこちら!





松本市美術館近くのBENCHさん



日替わりランチの、枝豆とベーコンのアラビアータセットです!
写真には映ってないけど安曇野りんごジュースも付けました!

優しい味付けのパスタ!
そしてお店の方も優しい感じです。

お店は2階もあって、そこからは松本駅と県の森を繋ぐ大通りが見えます。
なんとなく人間観察なんかしたりして、のんびり過ごしました。


ただ、この日の散歩は過酷だった。
炎天下の中、5時間くらい歩いてたんだから。
松本の井戸24ヶ所制覇をするために(笑)


そんな中で見た松本城はいつも通り、カッコ良かった!!




松本市美術館近くのBENCHさん











ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事画像
【月の兎影 】生姜醤油ラーメン
いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方!
モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!!
松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機
松本で蕎麦は白山!
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事
 【月の兎影 】生姜醤油ラーメン (2024-03-02 22:05)
 いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方! (2024-02-29 22:35)
 モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!! (2023-11-06 18:17)
 松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機 (2023-11-05 21:33)
 松本で蕎麦は白山! (2023-11-04 21:55)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人