松本市美術館近くのBENCHさん
2022/07/28
松本市美術館のすぐ近くに、時々行くカフェがあります。


その名もBENCHさん。
近くには栞日といブックカフェもあって、普段はそっちに行く事が多いのですが、相当有名になったので入れない時もあります。
そんな頃に見つけたのがBENCHさん。
何度か行きましたが、その後しばらく空いてしまって1年半ぶりくらいになりました。
この日は5時間くらい松本市内の散歩していたので休憩&ランチタイムです。
頼んだのはこちら!

日替わりランチの、枝豆とベーコンのアラビアータセットです!
写真には映ってないけど安曇野りんごジュースも付けました!
優しい味付けのパスタ!
そしてお店の方も優しい感じです。
お店は2階もあって、そこからは松本駅と県の森を繋ぐ大通りが見えます。
なんとなく人間観察なんかしたりして、のんびり過ごしました。
ただ、この日の散歩は過酷だった。
炎天下の中、5時間くらい歩いてたんだから。
松本の井戸24ヶ所制覇をするために(笑)
そんな中で見た松本城はいつも通り、カッコ良かった!!

この記事へのコメント
☆・がんじいさん!
分かります!僕も昔は定食屋とラーメン屋しか入れませんでした!もちろんお洒落なところは苦手で!(;・∀・)
20代後半で、60名くらいの大きな事務所に所属したのですが、その時、男性7名と女性53名で、取引先もみんなそんな感じだったので、よく女子会+僕一人みたいな飲み会があって、それでお洒落なお店に慣れきっちゃいました(笑)
全143試合ですか?!?!
すごい!!!いやほんと凄いです!
そこまで通われてるほど熱いものがあるのは羨ましいです!!!!!
Posted by とことこ ゆうき
at 2022年07月29日 22:11
オッサン1人で入りにくいお店は、
どうしても敬遠しちゃいます(苦笑)
私は、縄手通りとイオン松本の湧き水しか知りません(汗)
もう8年以上は通ってますので♪
J2でも、年間全21試合あります。
仕事とかで、全試合は行かれてませんけどね?
でも、数え直したら、先々週の試合で全143試合目でした(爆)
Posted by ・がんじい
at 2022年07月29日 12:54
☆ミナコさん!
美味しかったですアラビアータ!ギトギトしてない優しい感じでした(^^♪
パスタお好きなのですね!長野県は野菜が美味しいから素敵なパスタ屋さんも多いですよね~♪
まさか猛暑日になるとは思わず・・・ハードな散策になってしまいました。
井戸はですね・・・首都圏に住んでた頃からやり取りしてる井戸マニア女子の「地図子」さんというブロガーさんがいて、松本の井戸巡りをお勧めして頂いたのでした!(笑)
Posted by とことこ ゆうき
at 2022年07月29日 11:10
☆・がんじいさん!
BENCHさん、見かけたことありましたか!
あまり男性一人で入るお店じゃないですよね!(笑)
僕は町の古びた定食屋からお洒落カフェまでふらふら入っちゃうタイプなので(笑)入れないのはBarかな・・・
湧き水は多くて勉強したくて巡りました!アルウィンの回数の方が凄いですよ!!!!
Posted by とことこ ゆうき
at 2022年07月29日 11:07
おはようございます(^^)
枝豆とベーコンのアラビアータ、季節感があって美味しそう♡
パスタ毎食でもいいくらい大好きです(^^)v
近くだったらランチに通いたいくらいですが(苦笑)
有名なブックカフェさんも気になります(^^;
我が家近くにも、小さいですが美味しいイタリアンのお店がありますよ♪
いつか記事で紹介出来れば、と思っています(╹◡╹)
それにしても炎天下5時間の散歩は危険過ぎます(/ _ ; )
もう止めて下さいね(≧∀≦)
それにしても、井戸24箇所も制覇されたいとは、またなぜでしょう(・・?)
Posted by ミナコ
at 2022年07月29日 09:27
お店は行った事ないですが、場所は知っています(笑)
松本は、湧き水が多いんですよね♪
巡ってみたいけど、なかなか時間が取れません。
アルウィンは100回以上、行ってますが(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年07月29日 07:55