カゴメ野菜生活ファームでトマトのソフトクリーム(;゚Д゚)
2022/07/27
入笠山高原というところに行こうとしたら天候が悪くなってしまい、富士見町にあるカゴメ野菜生活ファームに行ってきました!

これは何年前に出来たんだっけ??
初めて来たのですが、確かここは農作放置地帯をカゴメが買い取って施設を作ったっていう展開だったと思います。
車で15分も走れば山梨県に突入という、長野県の端っこの方にあります。
ここでは野菜の収獲体験なんかが出来るので、自分が育ててないズッキーニなどの収獲をしてみました!
ズッキーニって大きいのね!採るの楽しい!!
そしてテイクアウトでソフトクリームも頂けます!
それがこちら!!!

いちご?
いえいえ!
トマトとミルクのミックスソフトクリームです(*'▽')
えーーーーーーーーーーーーーー?!?!
トマトのソフトクリーム?!( ゚Д゚)
ど、どんな味なんだろう。。。。ぱくり。
うん!トマトジュース味!!!
いやこれは衝撃のソフトクリームだわ!
諏訪湖には見た目インパクトのソフトクリームがあるけれど、味で言うとこのトマトのソフトクリームは衝撃的!
脳内で味の理解するのに時間がかかるわ!なのに旨い!!
いやあ、世の中、本当に不思議なものがどんどん登場しますね!
この記事へのコメント
☆ミナコさん!
富士見町はご縁があるのですね。
あの辺は長野県の他の地域とはまた違った風景で、なんだか穏やかな気持ちになります。
トマトジュースお好きなら、もしかしたらこのソフトクリームも美味しく感じるかもですね!かなり冷えたトマトジュースって感覚だと思います!
Posted by とことこ ゆうき
at 2022年07月28日 22:14
☆・がんじいさん!
割と最近なんですね!どうりで!めちゃくちゃ綺麗な施設でした!
トマトのソフトクリーム、衝撃的でした!
富士見町は上田からは遠いですよね~!
Posted by とことこ ゆうき
at 2022年07月28日 22:12
おはようございます(^^)
トマトのソフトクリーム、初めて聞きました(驚)
トマトは大好きで、朝必ずトマトジュースを飲むのですが、ソフトクリームになったらどんな味なんでしょう(・・?)
ちょっと想像出来ませんが、やはりトマトジュース味なんですね(汗)
衝撃的な味、是非味わってみたいです♪
富士見町は舅のお父さんのお墓がある町で、
姑が元気な頃まではたまに行っていましたが、
ここ数年はご無沙汰しちゃってます(._.)
お墓参りと兼ねて伺ってみようかな(*^^*)
Posted by ミナコ
at 2022年07月28日 08:37
カゴメさん、2・3年前じゃないですか?
嘘だったら、ごめんなさい(苦笑)
トマトのソフトクリームは食べてみたいですね!
でも、富士見町か?・・・
行く事ないな?(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年07月28日 08:13