味噌川ダムカレー!@道の駅きそむら
2022/07/04
木曽路にはやたら多くの道の駅がありますが・・・・


今回立ち寄ったのは木祖村にある「道の駅きそむら」
実はここには味噌川ダムカレーという名物があるそうなので昼食に頂きます!!!(*'▽')

どどーーーーーん!!!
ど真ん中にそびえ立つ白米のダム!!!
これは面白いデザインのカレーですね!
さすがダムカレー!!
見た目が楽しいだけじゃなくて、けっこう本格的な美味しさのカレーです!!
そして山賊焼きが柔らかくて美味しい(≧▽≦)
あと面白いのがそれぞれの具材の位置が解説されてるところ!見てこの写真!!!

白米の上に、味噌川らしくお味噌が乗ってるんだけど、それ、ダムの管理事務所のイメージらしい!(笑)
いいねえ、こういう少しふざけた感じ!
ふざけるのを本気でやるのは好きだよ!マジメばっかじゃツマラナイ!!
実は意外とピーマンも美味しかったこちらの味噌川ダムカレー。
見た目よりお腹いっぱいになるので、木曽路ドライブにお勧めの一品なのだっ!!!
この記事へのコメント
☆・がんじいさん!
コメントに気づいてませんでした、申し訳ないです!!
木曽は道の駅がなんでこんなにってくらいあります(笑)
愛知から下道で来る物流ドライバーさんも多いのでという理由だそうです。さすが木曽路ですね!
ダムカレー、実は僕も初でした!意外とお米が少ないですね(笑)
Posted by とことこ ゆうき
at 2022年07月11日 21:57
木曽って道の駅、多いんですね!
山賊焼き入りのダムカレーなんですね♪
実はダムカレーって、食べた事ないです(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年07月04日 22:51