松本城の夜桜は幻想的な世界

昼間に弘法山古墳で素晴らしい桜を見たのに、夜には夜桜ライトアップを見るために松本城へ行ってみました。


全国からしたら長野県で最も有名な桜ライトアップは間違いなく高遠城址公園ですが、
(はっきり言って他のスポットとは知名度がケタ違い。新宿駅とかにすらポスター貼ってあるもの)


そんな中、4年連続で行ってる夜桜ライトアップが松本城。



松本城の夜桜は幻想的な世界



お堀沿いに並ぶ桜並木が水面に反射して幻想的!

本当ここは素晴らしいよ。

半年近く寒くて夜散歩なんかしない時期が続いた後で、幻想的な夜散歩をするので、感覚としても不思議な感じになる。

多分、歳を取ってうまく動けなくなるその時まで殆どの年でここに来るんじゃないかなあ。



松本城の夜桜は幻想的な世界



期間中、松本城にはお庭まで入れます。
今年は切ない色合いの桜ライトアップ。

そしてお城は黄色・・・

黄色?何故。

と思ってたんだけど反対側はブルーに染まってました。

そういう事か。


世界に、平和を・・・・。





ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(松本市での出来事)の記事画像
【サザンガク】@松本市にて
井浦新さんが見たくて信州スカイパークへと!
ビアガーデンでオフ会!@スターライト
アルプス公園でピクニック
FM長野「マジックアワー」でマジカワ月間賞(3月)を頂いたよ!
同じカテゴリー(松本市での出来事)の記事
 【サザンガク】@松本市にて (2024-03-03 22:39)
 井浦新さんが見たくて信州スカイパークへと! (2023-10-15 20:05)
 ビアガーデンでオフ会!@スターライト (2023-07-01 20:05)
 アルプス公園でピクニック (2023-06-11 20:05)
 FM長野「マジックアワー」でマジカワ月間賞(3月)を頂いたよ! (2023-04-29 20:00)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人