ニューモラスというお洒落なお店のケーキで結婚記念日を祝う。
2021/12/29
3回目の結婚記念日がありました。
43歳の僕がまだ3回目という事で、なかなか結婚が遅かった人生なのですが、
それだけ一緒にいられる時間も短いので、せめて記念日くらいはささやかに祝いたいと思ってます。
ちなみに奥さんが松本出身なので、僕は神奈川県から移住してきたという形です。
さて、仕事帰りにお花を買ったのですが、その近くにお洒落なケーキ屋さん
(パティスリー)
があったので、小さなケーキを買ってみることにしました。

可愛いサイズの可愛いショートケーキ。
こちらはニューモラスというお店。
ユーモラス(愉快)という意味に、ニュー(新しい)を加えた造語が店名です。
お店には「お菓子な香りと甘み研究所」ってフレーズが。
いやこのフレーズ、プロの方入れたでしょ!(笑)
ちょっとワンピースのサンジをも彷彿とさせます。
(ホールケーキアイランド編の)
こちらのお店は前から気になっていて、神奈川県の横浜や鎌倉で腕を磨いた方が
松本に移住してやってらっしゃるんですよね。
しかも鎌倉の方のお店は行った事ある!
このニューモラスはというと、信州地元食材を出来るだけ取り入れた素敵なケーキが数多く揃っていて、
どれにするのか悩んじゃう!!
カクテルを使ったケーキが有名らしいのだけれど、奥さんはお酒が飲めないので
お酒を使わないケーキを選ぶ。

あれっ!デザインそっくりだけれど、チョコ!
何だか結婚記念日にこの組み合わせって良くないかな?
って思い、この2品を選びました。
どちらも見た目より濃厚!
それでいて、甘すぎないので、スッと頂けちゃう。
ん?
ロゴマークに英文字表記が。
HUMOROUSの頭文字でが赤文字でNになってる。
???
調べてみたら、あえてNに変えているというデザインの様。
いや絶対プロ入れてるでしょ!!
意思や目的をデザインに込めるっていうのは拘りがある証拠!
Nは長野県のNでもあるそうですよ。
(ていうか調べたらプロのデザイナーさんでした)
松本市の村井駅付近にあるこちらのお店。
周辺にはお洒落なお花屋さんなどもあるので、何かの記念日などにお勧めです。
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます♪
電気関係のお仕事なんですね♪
私は・・・内緒です(苦笑)
営業ですが、内容は似てるかも知れません♪
Posted by ・がんじい
at 2022年01月03日 17:55
☆・がんじいさん!
年が明けてからのお返事で申し訳ありません!
2021年は色々とやり取りさせて頂き楽しかったです!
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
お仕事は東京にいる頃は舞台照明やってたのでデザインと言えばデザインですが、ガッツリ体育会系の仕事でした!信州ではヘルメットや作業着を着ながら各地の電気室で働いております!(笑)
Posted by とことこ ゆうき
at 2022年01月02日 23:13
度々、すいません(汗)
今年になってお邪魔させて頂き、
私の知らない信州を、色々と教えて頂きました♪
もしかして、デザイン関係のお仕事なのかな?
と思っちゃいました(笑)
今年も1年間、お世話になりました。
来年も、よろしくお願いします♪
Posted by ・がんじい
at 2021年12月31日 16:53
☆・がんじいさん!
ありがとうございます。
僕らは晩年まで結婚記念日をお祝いする予定ですよー(^▽^)/
Posted by とことこ ゆうき
at 2021年12月30日 18:44
☆ミナコさん!
ありがとうございます(*'▽')
何も言わずに持ち帰ったので喜んでもらえました!
穏やかな結婚記念日となりました。
ロゴマークも意味が込められてそうなデザインですよね。カクテルを使ったケーキがメインらしいので、それと関わってそうな気がします。
今度、お店で聞いてみますね!
Posted by とことこ ゆうき
at 2021年12月30日 18:43
かわいいケーキですね!
イチゴとチョコ、どちらもいいですね♪
結婚記念日 3回目ですか!
おめでとうございます♪
そういう記念日は、大事にされて下さい♪
27年の我が家はもう、何もないですから(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年12月30日 17:53
こんばんは(^^)
3回目のご結婚記念日、おめでとうございます*\(^o^)/*
可愛くてお洒落なケーキ、奥様お喜びなになられたでしょうね♡
ニューモラスと言う店名もインパクトありますが、
ロゴマークは、やはりプロがお考えになっただけあり可愛いですね♪
どんな意味があるのでしょうね(*´∀`*
Posted by ミナコ
at 2021年12月29日 23:41