ファームテラスみのわ!


箕輪町で車を走らせていると、見慣れない建物が・・・

ん?こんなの今まであったかな?

前はこの辺、何も無かった様な・・・




ファームテラスみのわ!


ファームテラスみのわ。

めっちゃ新しい建物!

用はJAの農産物直売所なんだけど、すっごく綺麗でお洒落さもある建物。
ホームページを見た感じ、今年2021年に出来たっぽい!

ファームテラス自体はJAがやってるみたいだけど、建物全体は箕輪町の産業振興課が管理してるっぽい。

それにしても施設名の表示からしてJAっぽくも役場っぽくもない。
凄いなあ・・・
仕切っているのは一体誰なんだろう。

町長が若いわけでもなく、協力してるのもJAだから斬新な企画は出さないイメージだし、そんな中でもこんな今風な建物として完成させるのは素晴らしい!


レストランやレンタサイクルなどもあるから、箕輪町のランドマーク的存在になりうる!

とか書きつつも、買ったのは目の前に置いてあった美味しそうなどら焼き!




ファームテラスみのわ!



ずんだに目が無いんですよ僕・・・(笑)
なので他には目もくれずに買っちゃったよ。

そしたらごめん、箕輪町のものじゃなかった(;・∀・)

辰野駅前にある香月堂という和菓子屋さんのものらしい。


いやしかし、このどら焼きが絶品だった!
辰野にこんな美味しい和菓子屋さんあるのか!
知らなかった!今度行く!!


という訳で、ファームテラスみのわでした。
伊北インターから近いよ。














ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(箕輪町お出掛け)の記事画像
「食べるフロート」みのわテラス
萱野高原展望台からの景色
パン茶房「窯屋」
箕輪町にぶどうを買いに・・・雅秋園
雅秋園さんでナガノパープル&シナノスマイル!
同じカテゴリー(箕輪町お出掛け)の記事
 「食べるフロート」みのわテラス (2023-06-27 20:05)
 萱野高原展望台からの景色 (2022-09-16 23:09)
 パン茶房「窯屋」 (2022-09-15 21:49)
 箕輪町にぶどうを買いに・・・雅秋園 (2022-09-14 18:48)
 雅秋園さんでナガノパープル&シナノスマイル! (2021-09-28 23:51)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人