大鹿村の山塩クッキー☆


前回の記事で、大鹿村は山なのに塩が採れる話をしましたが・・・。

しかも塩ラーメンの画像まで載せましたが・・・。


山塩クッキーっていう美味しいものもあるんですよ!!



大鹿村の山塩クッキー☆


名前の通り山塩を使ったクッキー。

大鹿村に来るとほぼ毎回買ってます(*'▽')

優しい味のクッキーに、ほんのりとした塩味が感じられます。
そして入れ物もクッキーもシンプルでかわいい・・・(*'▽')

大鹿村の河原嶋さんという元・古民家うどん屋さんのお菓子部門で作ってるのだといいます。
(お菓子部門はムーンメルゼと言うそう)

実は最初に買った時にツイッターにアップしたら・・・フォロワーさんがこのクッキーを作ってらっしゃいましてコメント頂きました!!

河原嶋さんへは、なかなか時間が無くて行った事ないのですが、この山塩クッキーは大好きなので、仕事のお土産で買って帰って奥さんと一緒に紅茶と共に頂いてます。

ん・・・河原嶋さんのブログ見たら、中の人に「相模原音頭の伝承者」と書いてあるな・・・。
相模原音頭・・・。

♪さがーみハラハラ、さがみはら♪っていうアレか??
相模原市のあじさい会館ってトコで働いてる時に何回も何回も聴いたぞ。


と、まあ、大鹿村は半日お仕事しに行っただけでも思い出に残る不思議な村。
また、そのうち行く時は新たな魅力を探してみたいなと思います。




大鹿村の山塩クッキー☆





タグ :大鹿村山塩

ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(大鹿村お出掛け)の記事画像
大鹿村で塩ラーメンを頂く。
同じカテゴリー(大鹿村お出掛け)の記事
 大鹿村で塩ラーメンを頂く。 (2021-06-21 22:39)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人