やなのうなぎ観光荘の蒲焼を頂く!

岡谷というとウナギが有名らしい。

その岡谷に、「やなのうなぎ観光荘」というお店がある。
名前の通り、ウナギ屋さんなのだけど、簗(やな)という仕掛けで江戸時代からウナギをとっていたので、やなのうなぎという名前が付いているのだそう。

観光荘という名前も、旅行などの観光とはちょっぴり違って、岡谷の近くにホタルで有名な辰野町があるけれど、そのホタルの光を観る荘(やかた)という意味で付けられた名前なんだとか。


という風に有名なお店なんだけど、今日は知人が買ってきてくれました!!



やなのうなぎ観光荘の蒲焼を頂く!



うなぎの蒲焼!!(*'▽')

うわーーーめっちゃ豪勢な夕飯になった!!
えらく良いウナギだなおい!!

王道の甘いタレと山椒を絡めて頂くと・・・・


マジ旨!(;''∀'')


こいつは最高に美味しい!
贅沢品だよほんと。
蒲焼2枚で2480円だぜ??

それと、わさびを使ったタレもあって、これで味変させると沢山食べれちゃうという最強オプション!!

あかんわ・・・
週の前半でこんな贅沢をしてたらあかんわ・・・。

という訳で幸せ火曜日ディナーでした。

ありがとうございました!!



やなのうなぎ観光荘の蒲焼を頂く!





ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事画像
【月の兎影 】生姜醤油ラーメン
いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方!
モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!!
松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機
松本で蕎麦は白山!
同じカテゴリー(松本市グルメ)の記事
 【月の兎影 】生姜醤油ラーメン (2024-03-02 22:05)
 いつだって小木曽蕎麦は僕らの味方! (2024-02-29 22:35)
 モーニング高木珈琲店!ベーコンエッグのクオリティ高い!! (2023-11-06 18:17)
 松本の夏の思い出…アイスキャンディーの桑原冷凍機 (2023-11-05 21:33)
 松本で蕎麦は白山! (2023-11-04 21:55)
プロフィール
ゆうき。
ゆうき。
2019年1月に松本市へ移住してきました。塩尻市で働く普通の会社員です。
信州で出会った風景に毎日感動しながら暮らしてます。
好きなものはお散歩と野菜作り!

アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人