「食べるフロート」みのわテラス

ゆうき。

2023年06月27日 20:05

こんばんは!
長野県暮らし5年目、お出掛けと散歩が好きな会社員ゆうきです。

今週は南信編。

前回の南箕輪村「蒼空」さんから北上して、箕輪町へとやってきました。
なんでも最近、みのわテラスという新しい施設があるらしくて、そこでソフトクリームを食べれるっぽいのです!

やってきたみのわテラスは噂通り、新しくて綺麗な施設。
そこに「テラスすたんど」なるコーナーが合って、タベルフロートというのを購入しました。








食べるフロート、静岡みかん味!!


これ、何が普通と違うかと言うと・・・・。

みかんジュースの上のソフトクリームが乗ってる様に見えますが。
これ、みかんゼリーなんですよ!!

だからソフトクリームが沈まないの!溶けないの!!
これ意外と新しい考え方じゃね?!?!

しかもこのみかんゼリー、苦みも感じれるほどの本格的な味!
上に乗ってるソフトクリームは、南信の大定番、すずらん牧場ソフト!!
程よいシャリシャリ感があってサイコーに美味しい!


え?
すずらん牧場を知らない?
定番度で言えば、大北の松田牛乳、北信のオブセ牛乳、東信の望月牧場や長門牧場みたいなもんですよ。

さらに別日に行くとこんなソフトクリームが!!







さくらんぼソフトクリーム!!
もちろん、すずらん牧場ソフトクリームで!

実はこのみのわテラスは、民間ではなく町の施設。
けれど、この箕輪町や南箕輪村あたりは、民間とのコラボレーション企画がとても進んでいて、物凄く魅力的。
行政と民間、
ベテランと若手、
地元と移住者、
それぞれが手を組み合っている事業が長野県の中でもトップレベル。

こうしてそれぞれの力が合わさって、良い施設が出来ているんですね!



みのわテラス/公式HP


関連記事